【東京版】オーダースーツにこだわるなら押えたい専門店16選 » イタリアの生地メーカー » グアベロ|GUABELLO

グアベロ|GUABELLO

GUABELLO公式HP

引用元:GUABELLO公式サイト

http://www.guabello.it/

グアベロの歴史

19世紀初頭に誕生した名門ミル その創業は19世紀にまで遡ることができるほど長い歴史をもつグアベロ。1815年に北イタリアのビエラ地方で産声を上げた老舗の生地メーカーで、世界中の一流紳士服ブランドにも生地を納品している由緒正しきイタリアの名門です。

200年以上もの歴史を持ち伝統を守り続けるのみではなく、新しいものを積極的に採り入れ進化し続けています。新しいマシンの導入によって良質な生地を高いコストパフォーマンスで生産する一方で、ラグジュアリーな雰囲気漂うスーパー130's以上の細番手のスーパーウール等も取り扱い、幅の広いラインナップを揃えています。

グアベロの特徴

細番手のファインウールが有名 グアベロは細番手を使ったファインウールの生地が有名です。その種類はスーパー120'sウールなどは当たり前で、中にはスーパー170'sウールといったものまでラインナップされているほど。

同社が手がける生地はどれも高級感にあふれ、イタリアらしい発色の美しいものからトラディショナルを意識した柄まで、さまざまな種類の生地が用意されています。

東京で人気の
オーダースーツ専門店3選

グアベロの種類

細番手にもかかわらずハリとコシを備えた生地 グアベロは自社で生地を生産するミルのため、非常に多くの生地をラインナップしていますが、その多くは日常シーンで使いやすい実用性を兼ね備えています。

双糸の細番手を用いた「スーパー150'sワンフィフティ」はラグジュアリーな風格を漂わせながらも打ち込みがしっかりとしているため日常使いも可能。日本でも夏以外の3シーズンに対応します。

ほかにもパタゴニア草原で採れた羊毛を使い、温かみのある表情とナチュラルストレッチが特長の「パタゴニアウール」、日本語で目利きという意味を持つ「コノサー」、窓枠をモチーフにしたウインドペーン柄の「ロイヤルフランネル」などがラインナップされています。

グアベロを扱っているショップ

ZERBINO 新宿店

住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルB1F

電話番号:03-3348-8322

ZERBINO 虎ノ門店

住所:東京都港区西新橋1-22-10西新橋アネックスビル1F

電話番号:03-3591-8280

ZERBINO 銀座店

住所:東京都中央区銀座1-4-4 ギンザ105ビル2F

電話番号:03-3538-7772

TAGARU 代官山店

住所:東京都渋谷区猿楽町26-2 sarugaku-e棟 1F

電話番号:03-5428-6020

TAGARU 恵比寿店

住所:東京都渋谷区恵比寿西1-4-11福隆ビル2F

電話番号:03-6427-8655

TAGARU 表参道店

住所:東京都港区北青山3丁目15-5 ポルトフィーノB棟2階21

電話番号:03-6450-6400

DANKAN 三軒茶屋店

住所:東京都世田谷区太子堂2-17-10 FAMビル1F

電話番号:03-5433-0802

DANKAN 吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル1F

電話番号:042-228-6740

DANKAN 八重洲店

住所:東京都中央区京橋1-4-13 セントラル京橋ビル1F

電話番号:03-6225-2786

DANKAN 神田店

住所:東京都千代田区内神田3-4-10 氏家ビル1F

電話番号:03-5298-6025

DANKAN 新橋店

住所:東京都港区西新橋1-16-4 福神ノアックスビル1F

電話番号:03-5510-6815

DANKAN 池袋東口店

住所:東京都豊島区東池袋1-9-8東葉ビル

電話番号:03-5944-9928

テーラーフクオカ 銀座店

住所:東京都中央区銀座8-6-15 銀座グランドホテル1F

電話番号:03-3289-1529

テーラーフクオカ 新宿センタービル店

住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿西口センタービルMB1F

電話番号:03-3346-1358

テーラーフクオカ 青山店

住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビルディング西館1F青山ツインビル

電話番号:03-3402-5931

テーラーフクオカ 吉祥寺店

住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-6

電話番号:0422-22-9765

テーラー渡辺

住所:東京都文京区本駒込5-7-14

電話番号:03-3821-7720

       デキる男は生地にもこだわる! 【予算別】東京でおすすめの
オーダースーツショップ3選
【3~5万円】
厳選された生地の中から
予算少なめで
オシャレスーツを作るなら
DIFFRENCE
DIFFRENCE公式HP
引用元: DIFFRENCE公式HP
https://difference.tokyo/
取扱
生地数
300点(現物)
主な取扱生地ブランド
REDA
MARZOTTO
DIFFRENCEの
公式HPで仕立てを
確認する

電話で
相談してみる

【6~10万円】
13,000種類以上の豊富な
生地とオプションなど
デザインこだわるなら
TAGARU
TAGARU公式HP
引用元:TAGARU公式HP
https://www.tagaru.jp/
取扱
生地数
13,000点以上
主な取扱生地ブランド
CANONICO
LORO PIANA
TAGARUの
公式HPで仕立てを
確認する

電話で
相談してみる

【10~20万円】
高級生地ゼニアの
最新モデルの生地を使い
オーダースーツを作るなら
Ginza SAKAEYA
Ginza_SAKAEYA公式HP
引用元:Ginza SAKAEYA公式HP
http://www.zds.cc/ginza/
取扱
生地数
500点
主な取扱生地ブランド
Ermenegildo Zegna
Dunhill
Ginza SAKAEYAの
公式HPで仕立てを
確認する

電話で
相談してみる

関連ページ

【東京版】オーダースーツにこだわるなら押えたい専門店16選

イタリアの生地メーカー

[PR]

人材戦略メディア